全商品
-
紅花サフラン [60000]
1,000円~8,000円(税別)
(税込: 1,100円~8,800円)
サフラン、アヤメ科のサフラン属の雌しべ
-
香附子(コウブシ) [60000]
600円~3,000円(税別)
(税込: 660円~3,300円)
カヤツリグサ科 莎草の根茎
-
山梔子(サンシシ) [60000]
900円~4,600円(税別)
(税込: 990円~5,060円)
アカネ科 梔子の成熟果実
-
山奈(サンナ) [60000]
900円~5,400円(税別)
(税込: 990円~5,940円)
中国南部産の多年草の根・茎
-
麝香(ジャコウ) [60000]
12,000円~20,000円(税別)
(税込: 13,200円~22,000円)
ジャコウジカの雄の麝香腺分泌物 非常に希少価値のある香料の一種
-
石菖根(セキショウコン) [60000]
1,300円~9,000円(税別)
(税込: 1,430円~9,900円)
サトイモ科、石菖蒲の根茎(水菖蒲は混ざっていません)
-
川窮(センキュウ) [60000]
600円~2,700円(税別)
(税込: 660円~2,970円)
セリ科 根、茎
-
蘇合香(ソゴウコウ) 25g [60000]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫なし
マンサク科の木から採れる流動樹脂 ※画像は参考画像です。型に入れ凍らせたものです。 流動性樹脂のため取り扱いが非常に困難です。 冷凍すれば割ることができ、PP袋から剥がすこともできます。
-
大茴香(ダイウイキョウ) [60000]
900円~5,200円(税別)
(税込: 990円~5,720円)
香辛料スターアニス、モクレン科 常緑低木の果※画像は参考画像です。
-
大棗・なつめ(タイソウ) [60000]
500円~3,000円(税別)
(税込: 550円~3,300円)
なつめ、クロウメモドキ科 棗および同族植物の成熟果実 100gで25個前後
-
澤蘭(タクラン) [60000]
500円~2,500円(税別)
(税込: 550円~2,750円)
シソ科 地筍の茎葉
-
丁字(チョウジ) [60000]
800円~6,400円(税別)
(税込: 880円~7,040円)
フトモモ科の常緑樹高木の花蕾
-
天麻(テンマ) [60000]
3,000円~20,000円(税別)
(税込: 3,300円~22,000円)
ラン科 天麻の塊茎
-
天門冬(テンモンドウ) [60000]
1,800円~9,000円(税別)
(税込: 1,980円~9,900円)
ユリ科 天門冬の塊状根
-
肉荳蒄(ニクズク) [60000]
1,600円~9,000円(税別)
(税込: 1,760円~9,900円)
ナツメグ、ニクズク科 肉豆蒄樹の成熟種子の仁
-
人参(ニンジン) [60000]
2,000円~20,000円(税別)
(税込: 2,200円~22,200円)
ウコギ科 人参の根
-
白芥子(ハクガイシ) [60000]
500円~3,000円(税別)
(税込: 550円~3,300円)
アブラナ科 白芥の成熟種子 100gで片手のひら1杯分ぐらいの量となります。
-
白朮(ビャクジュツ) [60000]
1,100円~6,400円(税別)
(税込: 1,210円~7,040円)
キク科 白朮の根茎
-
茯苓(ブクリョウ) [60000]
1,000円~6,000円(税別)
(税込: 1,100円~6,600円)
サルノコシカケ科マツホドの菌核を乾燥し外皮を除いたもの
-
木蘭(モクラン) [60000]
900円~5,500円(税別)
(税込: 990円~6,050円)
辛夷(シンイ)、モクレン科のコブシまたはそのほか近縁植物の花蕾
-
龍涎香(リュウゼンコウ) 1g [60000]
15,000円(税別)
(税込: 16,500円)
在庫なし
龍涎香 - 幻の高級香料龍涎香(りゅうぜんこう)は、マッコウクジラの腸内で発生する稀少な結石から作られる高級香料です。その希少性の高さから「香料の王様」とも称されます。龍涎香からは、甘美でありながらど…
-
零陵香(レイリョウコウ) [60000]
2,000円~12,000円(税別)
(税込: 2,200円~13,200円)
サクラ草科の草本
-
仏教曼荼羅カード『観仏符』 [50572]
10,910円(税別)
(税込: 12,001円)
在庫あり
観仏符 - 仏様との対話を通じて、自己を見つめる究極の占いと修行のシステム観仏符は、手のひらサイズの紙片に仏様の姿が描かれた神聖なるアイテムです。37枚で一揃いとなり、特定の手順で並べると金剛界の曼陀…
-
仏画色紙 金剛界曼荼羅 [84002]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
大日如来の智慧の曼荼羅、金剛界曼荼羅を再現した荘厳な色紙です。密教の両界曼荼羅の一つ、金剛界曼荼羅。大日如来を中心に据え、九つの仏尊からなる「九会」を配する神聖な図像です。「金剛」とは絶対不変の力を表…
-
仏画色紙 弘法大師空海 [84006]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
日本仏教の礎を築いた偉大な高僧、弘法大師空海の尊像を描いた格調高い仏画色紙です。真如親王様と呼ばれる由緒ある図様を用いた、この美しい一枚を通して、空海の深遠な教えと慈愛に触れてみてはいかがでしょうか。…
-
仏画色紙 不動明王 [84005]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
邪悪を打ち払う剛力の仏、不動明王の神々しい姿を色鮮やかに描いた色紙です。 密教の五大明王の筆頭に君臨する不動明王は、大日如来の化身であり、その勇猛果敢なお姿は古来人々の信仰を集めてきました。 炎に包ま…
-
仏画色紙 阿字 [84028]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
密教の神髄に触れる、荘厳な「阿字」の仏画色紙です。 密教修行者が古くから行ってきた瞑想法「阿字観」。 その対象となるのが、大日如来と宇宙の本質そのものを表す神聖な文字「阿字」です。 シンプルな一文字の…
-
仏画色紙 七福神 [84034]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
七福神が勢揃い!思わず笑顔になる、縁起の良い宝船の色紙です。 一艘の宝船に乗り込んだ七柱の神様たち。 それぞれの得意分野で私たちの暮らしを見守ってくださる心強い味方です。 まずは布袋様。笑顔と大きな…
-
仏画色紙 月輪 [84036]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
静寂と深淵を感じさせる、黒と白のみで表現された「月輪観」の色紙をお届けします。 漆黒の闇に浮かび上がる一輪の満月。 それはまるで、混沌とした現世の只中に見出された悟りの月。 極限までシンプルに研ぎ澄ま…
-
仏画色紙 大日如来 [84004]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
密教美術の最高峰、金剛界曼荼羅の荘厳なる世界から生まれた色紙―。 本作は、曼荼羅の一部を切り取り、大日如来の尊像を際立たせた稀有な図柄です。 本来曼荼羅は、大日如来を中尊とし諸尊を整然と配置した壮大…
-
仏画色紙 愛染明王 [84033]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
恋する乙女の強い味方!美と健康の守護仏・愛染明王の色紙で、毎日を明るく彩ってみませんか? 愛染明王は古来より、恋愛成就や美貌のご利益で知られるありがたいお方。 情熱的な真紅の肌に、妖艶な蓮の花を携えた…
-
仏画色紙 千手観音 [84011]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
慈悲の菩薩・千手観音が織りなす、優美な手の世界。 そのきめ細やかな表現美に、思わず息をのむ色紙の登場です。 ご覧ください、この繊細な千の手を。 その一本一本に込められた祈りの深さに、仏の慈愛を感じずに…
-
仏画色紙 薬師如来十二神将 [84019]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
病を癒し、災いを除く―。 薬師如来と十二神将が織りなす神聖なマンダラで、健やかな日々を守護いただく色紙のご紹介です。 人々の病苦を救うため、東方浄瑠璃世界より来迎された薬師如来。 その尊顔は慈愛に満ち…
-
仏画色紙 釈迦如来 [84025]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
今よりおよそ二千五百年前、インドの地で一人の王子が真理を求め、苦行の末に悟りを開きました。その人こそ、今日私たちが仏教の開祖として仰ぐ、釈迦如来です。 その釈迦如来の尊い姿を、余すことなく色鮮やかに…
-
仏画色紙 普賢菩薩 [84014]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
一切にわたる最もすぐれた善を説く菩薩、普賢菩薩の姿を描いた美しい仏画色紙です。鮮やかな彩色で丁寧に描き上げられたその姿は、見る者の心を瞬時に捉えて離しません。 画面の中央で最も目を引くのは、白象に乗…
-
仏画色紙 虚空蔵菩薩 [84012]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
無限の福徳と知恵を授けてくれる存在、虚空蔵菩薩を描いた美しい仏画色紙です。その手に持つ如意宝珠は、あらゆる願いを叶える力を秘めているといわれています。 見事な筆使いで表現された虚空蔵菩薩の姿は、まさ…
-
仏画色紙 阿弥陀如来 [84018]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
古くから多くの人々の心を捉えてきた阿弥陀如来の尊像を、見事に描き上げた美しい仏画色紙です。その優美な姿は、見る者の心を瞬時に虜にしてしまうことでしょう。 画角いっぱいに描かれた阿弥陀如来は、まるで虚…
-
仏画色紙 文殊菩薩 [84020]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
卯年生まれの方の守り本尊であり、学問と知恵の象徴とされる文殊菩薩の美しい仏画色紙です。お子さまの勉学のお守りとして、また知的なお仕事に従事する方の心の支えとして、ぜひお迎えいただきたい一枚です。 絵…
-
仏画色紙 地蔵菩薩 [84026]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
釈迦の入滅後から弥勒菩薩到来までの無仏の世を救う、慈悲深き地蔵菩薩の美しい仏画色紙です。ご冥福をお祈りしたい方や、お子さまやお孫さまの安全を願う方に、ぜひお迎えいただきたい一枚となっています。 絵の…
-
仏画色紙 勢至菩薩 [84027]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
午年生まれの方の守り本尊であり、智慧の菩薩として知られる勢至菩薩を、単独で描いた稀有な仏画色紙です。洗練された色使いと格調高い雰囲気を醸し出すこの一枚は、美術品としても大変高い価値を持つ逸品といえるで…
-
仏画色紙 五大明王 [84035]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
在庫あり
あらゆる障害を取り除く最強の守護者、五大明王を描いた迫力満点の仏画色紙です。不動明王、降三世明王、軍荼利明王、大威徳明王、金剛夜叉明王の五尊が一堂に会した、この上なく頼もしい一枚を、ぜひあなたの心の支…
-
ミニ密教法具 三鈷杵(大) [55555/48782]
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫あり
ミニ密教法具 三鈷杵(大)密教修行に欠かせない法具の一つ、三鈷杵をご紹介します。この法具は先端が三つに別れた金剛杵で、加持の法具としても広く使用されています。経典によると、三鈷杵を持つことで、悪神の障…
-
ミニ密教法具 五鈷杵(大) [55555/61164]
5,800円(税別)
(税込: 6,380円)
在庫あり
ミニ密教法具 五鈷杵(大)密教修行に欠かせない法具、五鈷杵のミニサイズモデルです。先端が五つに別れたデザインは、金剛界と胎蔵界の不二一体を象徴し、即身成仏の深遠な意味合いを表現しています。コンパクトな…
-
ミニ密教法具 十字羯磨 [55555/61238]
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫少
ミニ密教法具 十字羯磨密教修行に欠かせない法具の一つ、十字羯磨。この法具は古代インドの武器を起源とし、金剛杵の形を十字に組み合わせたデザインが特徴です。金剛杵は、あらゆるものを打ち砕く力を持つとされ、…
-
ミニ仏像 四神獣セット [55555]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫少
古来より四方と四季を守護してきたと言い伝えられている四神獣をかたどった精巧なミニチュア仏像のセットです。北方と冬を司る玄武は、亀と蛇の神秘的な姿をしており水を司る神としても知られ、健康長寿や金運上昇に…
-
ミニ密教法具 独鈷杵 [55555]
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
在庫あり
ミニ密教法具 独鈷杵 - 仏の智慧と力を、いつもあなたのそばに独鈷杵は密教法具の一つであり、金剛杵の一種に分類されます。その特徴は先端が一本だけであるという点。これは教義的に、唯一の法界を表していると…
-
ミニ密教法具 三鈷杵 [55555]
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
在庫あり
ミニ密教法具 三鈷杵 - 悪を防ぎ、願いを叶える、あなたの祈りの助け人三鈷杵は密教法具の一つであり、金剛杵の一種に分類されます。その特徴は、先端が三つに分かれているという点。この三つの鈷は、仏の知恵、…
-
ミニ密教法具 五鈷杵 [55555]
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
在庫あり
ミニ密教法具 五鈷杵 - 即身成仏への深き思いを、いつも胸に五鈷杵は密教法具の一つであり、金剛杵の一種に分類されます。その特徴は、先端が五つに分かれているという点。この五つの鈷には、深遠な教えが込めら…
-
ミニ密教法具 倶利伽羅剣【台座なし】 [55555]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
ミニ密教法具 倶利伽羅剣 - 不動明王の力で、魔を払い、迷いを断つ倶利伽羅剣は密教法具の一つであり、不動明王が持つ、魔を打ち払う剣として知られています。その小さな姿には、悪を断ち切る大きな力が宿ってい…
-
ミニ密教法具 倶利伽羅剣【台座付き】 [55555]
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
在庫あり
ミニ密教法具 倶利伽羅剣 - 不動明王の力で、魔を払い、迷いを断つ倶利伽羅剣は密教法具の一つであり、不動明王が持つ、魔を打ち払う剣として知られています。その小さな姿には、悪を断ち切る大きな力が宿ってい…
-
ミニ仏像 阿弥陀如来 [55555]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
極楽浄土へといざなう「阿弥陀如来」のミニ仏像 - 守り本尊の慈光に包まれて仏教美術の中でも、最も広く親しまれてきたのが阿弥陀如来の姿です。西方極楽浄土の教主として、念仏する者を必ず救済すると説かれるそ…
-
ミニ仏像 愛染明王 [55555]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
煩悩をも肯定する「愛染明王」のミニ仏像 - 恋も健康も、お守りします密教の世界観の中で、ひときわ異彩を放つのが愛染明王の存在です。「煩悩即菩提」という教えを説くその姿は、人間の抱える煩悩をも肯定し、悟…
-
ミニ仏像 烏枢沙摩明王 [55555]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
不浄を焼き尽くす力「烏枢沙摩明王」のミニ仏像 - 心も空間も、浄化します密教の世界観の中で、悪や穢れを断ち切る存在として知られるのが烏枢沙摩明王です。その炎のような激しい姿は、すべての不浄を焼き尽くす…
-
ミニ仏像 弘法大師(立像) [55555]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
旅の守護者「弘法大師」のミニ仏像 - 大師の足跡に想いを馳せて高野山を開いた弘法大師空海。この偉大な僧侶は生涯をかけて日本全国を旅し、各地で人々を導きました。四国八十八ヶ所のお遍路は、大師ゆかりの地を…
-
ミニ仏像 弘法大師(座像) [55555]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
悠久の智慧と慈悲を湛えて - 弘法大師空海座像のミニ仏像四国の地に生を受け、若くして唐の地で密教の奥義を究めた弘法大師空海。経典や仏画、仏像、数々の法具を日本に請来し、真言密教を広めた功績は計り知れま…
-
ミニ仏像 虚空蔵菩薩 [55555]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
虚空蔵菩薩のミニ仏像 - 如意宝珠の御利益を、あなたのそばに十二支の丑(うし)と寅(とら)の年に生まれた人々にとって、虚空蔵菩薩は特別な存在です。古来より、この二つの干支の守り本尊として深く信仰されて…
-
ミニ仏像 三宝荒神 [55555]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
火と田畑の守護神「三宝荒神」のミニ仏像 - 神々の加護を、あなたの手元に古来より、日本の里山に息づいてきた三宝荒神。いろりの火を司る神であり、田畑の恵みをもたらす神でもあるその存在は、人々の暮らしに欠…
-
ミニ仏像 釈迦如来 [55555]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
仏教の開祖「釈迦如来」のミニ仏像 - 悟りの世界を、あなたの手の中に今からおよそ二千五百年前、インドの地で一人の王子が真理の探求の旅に出ました。その王子こそ、のちに釈迦如来と呼ばれることになる、仏教の…
-
ミニ仏像 地蔵菩薩 [55555]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
慈悲の心を形に「地蔵菩薩」のミニ仏像 - あなたの願いに寄り添う、小さな大菩薩私たちの暮らしの中で、地蔵菩薩ほど身近に感じられる存在はないかもしれません。お地蔵さまは、先祖供養や冥福を祈る対象として古…
-
ミニ仏像 勢至菩薩 [55555]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
智慧の光で迷いを照らす「勢至菩薩」のミニ仏像 - あなたの心に、叡智の輝きを仏教の世界観の中で、智慧を象徴する存在といえば勢至菩薩です。その名は「智慧を得て、大いなる勢力を持つ者」を意味するとされ、釈…